広告
 

◆お知らせ◆


散策家・志歌寿ケイト主催散策会を毎月開催予定です(リンク先をご覧ください)。

2011年10月08日

荒川区/ミノワールド商店会(東日暮里一丁目)

2536-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・八車線
地形/平坦
タイプ/飲食・駅近郊
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/都電荒川線 三ノ輪橋駅南西200m
バス/都営バス 大関横丁

 地図によれば偕楽ビルミノワールドという名のビルのようだ。三ノ輪橋駅から南西に進み歩道橋を越えたところにある。現在も商店会が存続しているのかはわからないが建物は健在で、パチンコ・カラオケ店を中心に、裏手に書店や自転車店がある。向かいにはスーパーや衣料品店もあり、一定の買物需要のある土地だ。元々商店会があった場所の再開発なのだろうか。(11.10.08 繁2 散2)[2536]
 Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/日暮里駅西口商店会(西日暮里三丁目)

1924-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/比較的平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/日暮里駅西すぐ
バス/都営バス 日暮里駅

 日暮里駅西側、区境にあたる。よってほぼ片側だけが加盟範囲と思われる。谷中ぎんざの夕焼けだんだんのすぐ上である。数は多くないものの、谷中観光向けの飲食店などが並んでいる。利用者にとっては谷中の商店街の一部であり、あまり商店会そのものが意識されることはないだろう。(11.10.08 繁2 散3)[1924]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/三河島駅前宮地通り商友会(西日暮里一丁目、荒川三丁目)

1920-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR常磐線 三河島駅北100m
バス/都営バス 荒川四丁目

 尾竹橋通りの商店街のひとつ。名前のとおり、JR三河島駅から北、宮地交差点までの商店で構成されている。小型ビルと二階建て店舗が混ざるが、もはや連続性は維持されていない。西側には通路にトタン屋根をかぶせた市場風の建物があり、これが唯一特徴的である。中の通路はすぐ行き止まるが、韓国食材店などが入っていて客も見られる。地図で家屋の形を見ると、元々は奥へと通りぬけできたようにも見える。興味深い一角である。
 元は三河島四丁目だったが、今は道路を境に町名が分かれ、三河島という地名まで消えてしまった。南に三河島駅前睦会が続く。(11.10.08 繁2 散3)[1920]
1920-2.jpg
▲市場型の建物の様子。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/三河島駅前睦会(荒川三丁目、西日暮里一丁目他)

0186-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR常磐線 三河島駅すぐ
バス/都営バス 三河島駅前

 尾竹橋通りを高架で越える常磐線三河島駅前の商店街。南側の親交睦商店街から歩道上のアーケードが続いている。といってもこの商店会はガード下近くのごくわずかな部分だけのようである。なぜそのような分割をされたのかは知らないが、とにかく別であるらしい。現地で見ても特に境界はわからない。範囲が狭いので店の数も少ないが、周辺には昭和の香りのする魅力的な路地・商店が多く、それらへの出発点として通過することになる商店街ではある。(11.10.08 繁2 散3)[0186]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/親交睦商店街(東日暮里三丁目・六丁目)

1919-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/JR常磐線 三河島駅南すぐ
バス/都営バス 三河島駅前

 尾竹橋通りの商店街で、三河島駅の南に伸びる。歩道上に古いアーケードが残っている。アーケードが細切れにならずに続いているのは何とも荒川らしくて良いが、店のほうはかなり歯抜けになっているのが気にかかる。生活向けの店、もしくは近隣向け飲食店が多いが、出店しづらいのか立地の割に新しい店は少ないように思う。
 南で日暮里銀座ピアチェーレと接続する。(11.10.08 繁3 散4)[1919]
1919-2.jpg
▲アーケードの総延長はかなりのもの。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/日暮里銀座実業会(東日暮里三丁目・六丁目)

1918-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/日暮里駅東600m
バス/都営バス 東日暮里三丁目

 尾竹橋通りの日暮里銀座のうち、北寄りを占める。日暮里銀座ピアチェーレという愛称がある。ピアチェーレとはイタリア語で「喜び」または「気に入っている」というような意味である。大通りで並木が高く、やや歩道が暗いが、新しい店もちらほらと見られ、まだ生きている商業地である。建物はだんだんマンション・ビル型が増えているようだ。
 北に親交睦商店街、南に日暮里銀座友交会がある。西は繊維問屋街となる。(11.10.08 繁3 散3)[1918]
1918-2.jpg
▲賑わっているとまでは言わないが、まだ新陳代謝のある商業地だ。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/七五三通り(東日暮里六丁目)

1917-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/JR常磐線 三河島駅南200m
バス/都営バス 大下

 東日暮里三丁目交差点から西へ入る並木のある広めの通りに、幾らかの古い生活店舗が並ぶ。西側にはスーパーや図書館があり、今も店舗が残る一因なのかもしれない。
 戦時中に拡張された道で、名称は旧日暮里三丁目・五丁目・七丁目が一本化された町会があったための命名と区サイトにあるが、七丁目は北に離れているように思うし他の昭和30年の地図には現在の道がまったくなく、別の道ではないかという気もして納得できない。(11.10.08 繁2 散2)[1917]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/東日暮里三丁目

1916-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR常磐線 三河島駅南500m
バス/都営バス 大下

 大下バス停から東に入る路地に、いくから生活向け店舗の並んだところがある。三河島駅の南北にはこのような街路が多い。その筆頭は仲町通りだが、ここも賑わいは遠く及ばないにしても古くからの建物を見ることができる。青果店や豆腐店があり、過去には商店街に近いものだったのだろう。(11.10.08 繁2 散3)[1916]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/三の輪勉強会(三ノ輪一丁目・二丁目、根岸五丁目)

1915-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ日比谷線 三ノ輪駅すぐ
バス/都営バス 三ノ輪駅前

 現地表記はなく、すでにない商店会かもしれない。区商連サイトの過去の記述では、かつては「三ノ輸金杉勉強会」と称し、地下鉄三ノ輪駅周辺の店舗で構成されているそうである。昭和通りと明治通りの交差する大きな交差点で、店舗建物数はそこそこあり、人もそれなりに歩いているのだが、道路拡張など交通の変化で商店街としての色合いは失われている。三ノ輪二丁目側に少しそれらしい並びがある。逆にきっちりと再開発されれば求心力が出そうな地域でもあるのだが。
 なお交差点名は大関横丁だが、ここがその横丁というわけではない(もっと北の第六瑞光小学校のほうだそうである)。(11.10.08 繁3 散3)[1915]
1915-2.jpg
▲さすがに駅前なので、店がないということはない。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/正庭商栄会(東日暮里一丁目)

1914-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ日比谷線 三ノ輪駅西100m
バス/都営バス 大関横丁

 読みは「まさにわ」。旧小字名に由来する。三ノ輪交差点から北西に入る二車線道路にある。カンカン森通りと同じく、通りの幅に比べて並木が大きい。店はかんかん森商興会より多いが、賑わっているというわけではなく、静かな住宅地の商店街である。大きな店や施設は区境をまたいだ三ノ輪駅側にある。(11.10.08 繁3 散3)[1914]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/かんかん森商興会(東日暮里一丁目・二丁目)

1913-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ日比谷線 三ノ輪駅西300m
バス/都営バス 大関横丁

 かんかん森とは東日暮里の猿田彦神社の通称「神々森」のことで、その前の桜並木が異様に茂っている通りが「カンカン森通り」である。商店街と呼ぶにはかなり店が少なく、店舗点在型の商店街である。車は少なく、時期によっては散策に向いた良い道だ。
 「コレクティブハウスかんかん森」が注目されているが、神社の通称のほうがもちろん先である。(11.10.08 繁2 散3)[1913]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/根岸・柳通り(根岸三丁目・四丁目)

1912-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ日比谷線 入谷駅北300m
バス/都営バス 金杉通

 商店会の有無はよくわからなかった(根岸には根岸初音会という商店会名が見られるがここなのか不明)。金杉通りの「柳通」交差点から、根岸四丁目交差点方面へ入る二車線通り。歩道のしっかり整備された柳並木であり、なかなか雰囲気がある。生き残っているのは飲食店が多く、あとは小規模オフィスとして使われているようだ。閉めたままの建物というのは少ない。根岸も上野や谷中と絡めてもう少し観光散策地域として広まっても良いと思う。(11.10.08 繁2 散3)[1912]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/うぐいす通り商栄会(根岸三丁目)

1911-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/鉄道/JR山手線 鶯谷駅東200m
バス/都営バス 下谷二丁目

 根岸三丁目、金杉通りと並行する二車線道路メインとする商店街。鶯谷駅側に大きな表示があるのでわかりやすい。生活向け商業地として発達し、そのまま繁華街とはならず衰退に向かったと思われる。ただ、それだけに古い建物はかなり残されていて、この地域としてはなかなか視覚的に面白い通りだと思う。また北への路地にも店が少し続いていく。根岸地区の散策の際にはぜひ通りたい道である。(11.10.08 繁3 散3)[1911]
1911-2.jpg 1911-3.jpg
▲見応えのある建物が残されている。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/鶯谷南口商店街(根岸一丁目)

1923-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食・歓楽
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR山手線 鶯谷駅南すぐ
バス/都営バス 下谷二丁目

 鶯谷駅南東のビル街にある商店街。朝顔通りから新坂からの道を挟んだところに入口がある。朝顔通りと違ってこちらはやや街路が広く、派手めな建物が多い。わりと近代的な飲食店街・歓楽街に見える。二箇所しか出入口がないが内部で一周する区画がある、という道路形状は朝顔通りと似ている。(11.10.08 繁3 散3)[1923]

Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/鶯東会(根岸一丁目)

1910-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食・駅近郊
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR山手線 鶯谷駅東すぐ
バス/都営バス 鶯谷駅前

 鶯谷駅と言問通りの間の商業地。ホテル街の北側には駅と言問通りを結ぶ道があり、ここがメインの通りのようである。鶯谷に特別なイメージを持つ人もいるかもしれないが、ここはチェーン飲食店や書店などのある、こじんまりとした普通の駅前商業地である。駅前バスロータリーは備えていない。
 言問通りを渡ると鶯谷中央商店会となる。(11.10.08 繁3 散3)[1910]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/朝顔通り(根岸一丁目)

1909-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/JR山手線 鶯谷駅南すぐ
バス/都営バス 鶯谷駅

 鶯谷駅南口ロータリー(といってもタクシー乗り場くらいしかないが)からすぐ東にある、周囲から独立したような小さな飲食店街。内部で一周している道路のまわりに小型の二階建て店舗が集まる。業種はいわゆるスナック・居酒屋が多い。すぐ北にはホテル街があり、ここも同時に発達した飲み屋街なのかもしれない。テナントそのものはそんなに古くはなさそうなものも多い。
 一応名前の確認できる表示はあるものの、単独の商店会があるのかはよくわからない。少し東にある入谷鬼子母神の朝顔市にちなんだ命名か。(11.10.08 繁3 散4)[1909]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/鶯谷中央商店会(根岸一丁目・三丁目)

1908-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR山手線 鶯谷駅北東すぐm
バス/都営バス 鶯谷駅前

 鶯谷駅前の言問通り沿い北側にある。谷中方面は道路幅が狭いが、この鶯谷までは大通りである。南側はホテル街というイメージが強いが、この商店街のある北側は古い住宅街に接している。また寺院も多い。飲食店・コンビニなどひと通りの店があり、根岸散策の入口としては良い。(11.10.08 繁4 散3)[1908]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/根岸二丁目・三丁目

1907-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR山手線 鶯谷駅北300m
バス/都営バス 上根岸

 旧上根岸町あたりの商業地。日暮里銀座友交会から続く尾竹橋通り沿いと、三丁目の円光寺南の路地に店舗がある。大通り側は一部にアーケード的なテントを持つ店舗も見られる。ただし閉業店も多い。路地には飲食店・生活店舗があり、鶯谷駅近くの生活の匂いの強い地区ということで、歩くのは楽しかった。根岸地域全体で言っても、路地の形態が周囲と少し違うので散策向きだと思う。(11.10.08 繁2 散3)[1907]
1907-2.jpg 1907-3.jpg 1907-4.jpg
▲表通り・路地それぞれに個性がある。アーケード風のテントも。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/日暮里銀座友交会(東日暮里四丁目・五丁目)

1906-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR山手線 鶯谷駅北400m
バス/都営バス 東日暮里四丁目

 日暮里銀座と呼ばれる、東日暮里にかかる尾竹橋通りのうち、南側の商店会。古くからの大通りといった感じで、現在の営業店舗は多くはないが、スーパーがあるためかまだ多少の集積がある。他にあまり目立つ店や施設はなく、大通り沿いの商業地の弱さが出てしまっているのは残念。(11.10.08 繁3 散3)[1906]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/日暮里中央通り協力会(東日暮里五丁目・六丁目)

1905-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/日暮里駅東200m
バス/都営バス 東日暮里五丁目

 日暮里繊維問屋街の中心となる商店街。周辺路地にも店舗が広がっていて、その数は多い。専門店街と言える店舗構成だが、一般客も多く含むために、人通りはとてもたくさんある。秋葉原電気街と同じく、観光的に歩くだけでも良いだろうと思う。ただ、通りは広くはなく、路面向けの店ばかりの割に歩道もそれなりの幅しかないので少し歩きづらくはある。(11.10.08 繁4 散5)[1905]
1905-2.jpg 1905-3.jpg
▲東寄りには普通の生活向け店舗もある。写真右はねじ会館の建物。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/日暮里中央商業会(東日暮里五丁目・六丁目)

1904-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・二車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/日暮里駅東すぐ
バス/都営バス 日暮里駅

 日暮里駅前の商店街。繁華街そのものであり人通りは多い。繊維問屋街へ向かう大勢の人が自然と通ることになる場所であるほか、同じく北側には広い住宅地を抱え、生活感もある商業地だ。洒落た感じがあまりないのは日暮里らしい。地域についてはこちらの「日暮里お散歩マップ」が詳しい。(11.10.08 繁5 散3)[1904]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/日暮里駅前商栄会(日暮里二丁目)

1903-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/日暮里駅北すぐ
バス/都営バス 日暮里駅
公式サイト

 日暮里駅から線路に並行して北に伸びる。おそらく元々は生活向け商店街だったのだろうが、今は飲食店がかなり進出している。それでも日暮里駅前の中では低層建物が残っている地域だ。現在ではやや影になった地味な通りだが、隠れた良い店がありそうな雰囲気がいまもある。
 かつては北に京成本線の道灌山通駅があったが、痕跡はほとんどない。(11.10.08 繁3 散3)[1903]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/西日暮里駅前商店会(西日暮里二丁目・五丁目)

1902-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/西日暮里駅東すぐ
バス/都営バス 西日暮里五丁目

 西日暮里駅の東側の大通り沿い、ビルの多い商業地を指す。西日暮里は大きなロータリーもなく、また駅開業が比較的最近(S44)のため古い飲み屋街・。生活商店街などもない。チェーン飲食店や飲み屋・生活店舗がある程度集まってはいるが、やはり山手線の駅前という感じは薄い。日暮里・舎人ライナーや京成線の高架が重なる、ごちゃっとした街並みである。(11.10.08 繁4 散2)[1902]
1902-2.jpg
▲小さな建物の店も少しだけある。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区/西日暮里駅西(西日暮里三丁目・四丁目)

1901-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/やや坂
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/西日暮里駅南西すぐ
バス/都営バス 西日暮里駅前

 商店会の有無はよくわからないが、駅から西への大通りに古い生活向け店舗が並ぶ。西日暮里は山手線では新しい駅で、昭和44年の開業である。そのため駅前らしい細々した商業地はあまり発達していない。起伏の激しいところで通りも広いとあって、街の流れも分断されがちである。この駅西側商業地は駅そのものより古い成立のものではないかと思う。すぐ西の開成中学あたりは渡辺町と言って、大正期までに造成された文化住宅街であったというが面影はあまりない。(11.10.08 繁2 散3)[1901]
1901-2.jpg
▲このあたりは古さと個性があってなかなか面白い。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

荒川区・文京区/北久保(西日暮里三丁目、千駄木四丁目)

1900-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/西日暮里駅西400m
バス/都営バス 道灌山下

 旧谷田川沿いに生活商業地が形成されている。荒川・文京・北・台東の4区の境になっていて、何という地域名をつけて呼ぶべきかよくわからない。旧日暮里村大字日暮里字北久保が適当か。大正・昭和期には渡辺町とも言ったがこれはもう少し北側を開発した時の名前のようだ。
 現在はやや広い一方通行の道路に、幾つかの食料品や薬の店が並んでいる。谷田川上流には染井銀座や霜降銀座などが形成されていることから、ここも同じ流れでできた生活商業地と推測できる。商店街と言うほどには発達しなかったのだろう。(11.10.08 繁2 散2)[1900]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 荒川区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/動坂中央通り商店会(千駄木四丁目)

1899-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/JR山手線 田端駅南700m
バス/都営バス 動坂下

 不忍通りの商店会のひとつ。動坂交差点から東、動坂商店会と動坂商栄会に挟まれた短い商店会。それらの商店会の部分と格別の違いはない。やはり勢いを失った商業地であり、今はマンション街と言える。動坂周辺はまず商店会そのものを統合しないと、組織でのサービスもしづらいのではないだろうか。(11.10.08 繁2 散2)[1899]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/動坂商店会(本駒込四丁目)

0373-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/JR山手線 田端駅南600m
バス/都営バス 動坂下

 動坂周辺の商店会のうち、動坂下から西の部分(不忍通り)にあたる。他の「動坂」を冠する商店会と比べると、まだなんとか商店街らしい店数があるが、やはり寂しいというのが正直なところ。かつては路面電車が走り、人の流れもあったのだろう。現在は特に注目されるような要素がないのが惜しい。
 西に神明町商盛会、南に動坂坂通り高盛会、東に動坂中央通り商店会、北に田端駅通りが接続する。(11.10.08 繁2 散2)[0373]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/動坂坂通り高盛会(本駒込四丁目、千駄木四丁目)

1922-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/坂
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/JR山手線 田端駅南700m
バス/都営バス 動坂下

 動坂下交差点から、その名の通り動坂の「坂」の部分を占める商店会。周囲と同じくマンションの多い地域で、店舗数は少なく、商店会の受け持つ範囲も狭い。もし動坂下に地下鉄駅でもあれば駒込病院方面へ向けて賑わったかもしれないのだが・・・(過去には路面電車はあったが)。
 北に動坂商店会、南に動坂上通り商店会がある。(11.10.08 繁2 散2)[1922]Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/動坂上通り商店会(本駒込三丁目、千駄木五丁目)

1898-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/メトロ南北線 本駒込駅北東300m
バス/都営バス 駒込病院

 都道458号線の商店会。区資料では駒込病院より南部分とされている。写真の位置よりもう少し南かもしれない。病院前にはいくつかの店舗が集まっているが、それより南はほぼ閉業してしまっている。二階建ての古い店舗建物が多く残っていて、駒込・千駄木らしい風景ではある。また後背地の路地は入り組んでいて面白い。通りそのものは本駒込と田端を結んでいて徒歩移動には何かと便利で、個人的に通る機会は多いのだが、あまりに寂しい。(11.10.08 繁2 散2)[1898]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/動坂商栄会(千駄木四丁目)

1897-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/西日暮里駅西500m
バス/都営バス 道灌山下

 不忍通りの千駄木四丁目部分の南側のみを受け持つ。動坂周辺はなぜか多くの商店会に分かれているが、やや不可解である。いくつかの古い建物以外はあらかたマンションが並ぶ風景となった、典型的な大通り沿いの商店会であるように見える。
 北に動坂中央通り商店会、南に道灌山下平和会が続く。(11.10.08 繁2 散2)[1897]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/道灌山下平和会(千駄木三丁目)

1896-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/比較的平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/西日暮里駅南西300m
バス/都営バス 道灌山下

 道灌山下交差点あたりの店舗で構成されている。小さな古い店舗がいくらか残っているが、すでに活気はなく、交差点・大通りということもあって不利な立地である。近接する西日暮里地域の商業地が狭いというのもあるだろう。スーパーがあるのでまだ多少の人通りはある。
 南に千三中部平和会、北西に動坂商栄会があるが、似たような感じだ。(11.10.08 繁2 散2)[1896]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/千三中部平和会(千駄木三丁目)

1895-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二・四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/メトロ千代田線 千駄木駅北300m
バス/都営バス 千駄木

 不忍通り・旧駒込坂下町の商店会。商店街街灯はあるが、あまりはっきりとした区切りやまとまりは感じられない。広い通りに面し、マンション下店舗とやや古い二階建て店舗が点在する。ここから動坂あたりは近代商業地の形成にやや躓いているように思える。あまり人通りがなく、山手線内側地域の中では非常に地味である。(11.10.08 繁2 散2)[1895]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/団子坂下共栄会(千駄木三丁目)

1894-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 千駄木駅北すぐ
バス/都営バス 団子坂下

 団子坂下から北へ伸びる、不忍通りの商店街。千駄木駅の上ということで、駅前らしいチェーン店が立地するほか、飲食店などもある。南の根津側のような建物の古さはあまりなく、よくある大通り沿いの商業地と言えるだろう。谷中への観光客にとっては入りやすい店が多いのも良いだろうと思う。
 南で団子坂会・団子坂下三和会・千石二丁目商店会が接する。北は千三中部平和会となる。(11.10.08 繁3 散3)[1894]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/団子坂会(千駄木二丁目・三丁目)

1893-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/坂
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/メトロ千代田線 千駄木駅西すぐ
バス/都営バス 団子坂下

 団子坂の商店街。団子坂下から団子坂上あたりを範囲としているが、店は少ない。カーブのある坂ということで地形の持つ雰囲気は良いのだが、東の三崎坂と比べると風景としてはかなり寂しい。ほぼマンション街・住宅街となりつつある。また日中は常に車が多い印象だ。(11.10.08 繁2 散2)[1893]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/団子坂下三和会(千駄木二丁目・三丁目)

1892-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 千駄木駅東すぐ
バス/都営バス 団子坂下

 柳通り。団子坂下交差点から東、三崎坂までの短い区間の商店街。通りの名前が示すように、柳並木が整備されている。千代紙の店など見所もあるが、店舗の数は少ない。観光客もそこそこ通る道なので、ややもったいないところか。団子坂下は商店会が細かく分かれすぎであると思う(動坂も同じである)。(11.10.08 繁2 散3)[1892]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/千石二丁目商店会(千石二丁目)

1891-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 千駄木駅南すぐ
バス/都営バス 千駄木二丁目

 「千駄木本通り」と街灯に書かれているが、商店会名は入口に部分にのみ表記された千石二丁目商店会。不忍通りと日医大つつじ通りを受け持つ。新しいマンション下の店舗がそれなりにあるほか、二階建て店舗もまだ散見できる地域である。とは言え、やはり大通り沿いなので基本的にはマンション街になっていくのだろう。雰囲気は南の八重垣謝恩会とそんなに変わらない。
 北に団子坂の各商店街が接する。(11.10.08 繁3 散3)[1891]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/千駄木二丁目

1890-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/比較的平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 千駄木駅南500m
バス/都営バス 千駄木二丁目

 不忍通りのみずほ銀行のあたりから、東の住宅地の路地に入ってしばらく行ったあたりに、生活店舗が固まっている。鮮魚店・青果店・文具店などがあり、過去には小規模な商店街としての機能はあったと思われる。
 もしかしたらどれかの商店会に属するのかもしれないが、連続性がないのでここでは別扱いとする。(11.10.08 繁3 散3)[1890]
1890-2.jpg
▲観光化に向かう表の千駄木とはまったく異なる空間である。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/藍染大通り睦会(根津二丁目)

1921-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 根津駅北西400m
バス/都営バス 根津神社入口

 不忍通り・根津神社入口交差点から北東の、古い住宅地内の並木のある通り。大通りとは言うものの、周囲の路地より広いというだけで、基本的に静かである。終始ひっそりとしていて、商店街としての表記も特に無い。明治期までは藍染川周辺に根津遊郭があったというが、さすがにその痕跡は少ない。しかしそれでも非常に古い建物はいくつかある。(11.10.08 繁2 散3)[1921]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/根津観音通り商店会(根津二丁目)

1889-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 根津駅北200m
バス/都営バス 根津神社入口

 根津小学校入口交差点(不忍通り)を谷中方面に入る狭い路地の商店街。旧根津片町あたりか。周囲よりさらに小狭い、古くからの低層家屋がみっちりと並んでいる。風景としてはかなり見所があるが、営業している店はさほど多くない。散策には良い路地で、観光客もそれなりに見かけた。貸してさえいれば出店者もいるのではないかと思う。
 東には小ぢんまりとした大名時計博物館がある。(11.10.08 繁2 散4)[1889]
1889-2.jpg
▲このあたりでは特に風情のある路地だ。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/八重垣謝恩会(根津一丁目・二丁目)

1888-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 根津駅北すぐ
バス/都営バス 根津駅

 不忍通りの商店街のひとつ。根津宮永商盛会から続いて根津駅北西側に伸びる。道路が広いので今ひとつまとまった賑わいには欠けるが、その道路整備が終わりに近づき、新築のマンション下にはテナント店舗が整いつつあるようだ。建物はかなりビル化しているが、ときおり古いものもある。電飾などの取り組みもされている。谷中と根津を結ぶ道路でもあり、今後は観光客も視野に入れた展開があると良いと思う。
 途中で根津観音通り商店会・藍染大通り睦会を分ける。(11.10.08 繁3 散3)[1888]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/根津銀座通り商睦会(根津二丁目)

1887-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 根津駅東すぐ
バス/都営バス 根津駅
公式サイト

 地下鉄根津駅に接する商店街のひとつ。逢初(あいぞめ)橋電停があった根津一丁目交差点から北東方向、台東区境までを範囲とする。このメイン通りはさほど長くないが、周辺路地にも細かな店舗がある。二車線通りの商店街としては生活関連店舗が多く立地し、路地には飲食店も展開され、なかなかに賑やかである。近年は谷中・根津・千駄木地域(いわゆる谷根千)で観光的な売り込みもさかんで、人通りも多い。古い建物もたくさん見られるのでこの地域ではおすすめの商店街だ。
 西端で八重垣謝恩会・根津宮永商盛会と接する。北の路地内に根津観音通り商店会がある。(11.10.08 繁4 散4)[1887]
1887-2.jpg
▲路地側の店はかなり趣がある。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

文京区/根津宮永商盛会(根津一丁目・二丁目)

1886-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 根津駅すぐ
バス/都営バス 根津駅

 地下鉄根津駅の上、旧根津宮永町の名前を今に引き継ぐ商店街。台東区から文京区に入った不忍通り沿いの店舗で構成されている。建物は小型ビルが主体で、この風景は南に接する池二商栄会とさほど変わらない。上野公園や学校用地に囲まれて周辺人口の点ではやや苦しそうだが、飲食店と生活向けをあわせてなかなか店舗数がある。また近年の観光地化のおかげか地元以外からの散策者もあり、古くからの建物や新業態の店の前で足を止める人も見受けられた。
 東に進むと上野動物園の東園にぶつかるが、こちらからは現在入れない。北端の根津一丁目交差点で八重垣謝恩会・根津銀座通り商睦会と接する。(11.10.08 繁3 散3)[1886]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/池二商栄会(池ノ端二丁目)

1925-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・四車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ千代田線 根津駅南すぐ
バス/都営バス 池ノ端二丁目

 根津駅南側、台東区との境に接する。道幅の広い不忍通り沿いと、一本西に平行する街路に店舗がある。不忍通り側は、敷地は広くないが背の高いビルが並んでいて、生活向けの店舗は少ない。しかしそのビルの一階をよく見ると、昔からの商売であろうというものもある。一方で区境になっている西側の道路にはかなり古い低層建物が並んでいて、昭和以来の根津地域の雰囲気を色濃く残している。中には傾いたものもある。
 北に根津宮永商盛会がある。(11.10.08 繁2 散3)[1925]
1925-2.jpg
▲裏側の通りの様子。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする
●電子書籍『写真でつづる 東京の商店街 2005年撮影編 I 』『同 II』発売中です。
ten2005-1m.pngten2005-2m.png



広告