広告
 

◆お知らせ◆


散策家・志歌寿ケイト主催散策会を毎月開催予定です(リンク先をご覧ください)。

2012年04月09日

台東区/初音小路飲食店街(浅草二丁目)

2199-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 花やしき南側にある、懐かしい感じの飲食店街。浅草では純然たる飲食店街はここだけかもしれない。頭上は藤棚(?)で覆われていて、スナックや呑み屋が多い。昼間でも、珍しがって歩く人がよく見られる。夜の浅草はこうした西側の飲食店で支えられてきた面もあると思う。(12.04.09 繁4 散5)[2199]
2199-2.jpg
▲このあたりはまさにスナック街。
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/六区花道商店会(浅草一丁目・二丁目)

2198-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/TX 浅草駅南100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 つくばエクスプレス浅草駅A1出口から伝法院側への50メートルほどの区間だけの商店街。あまりにも短いので単体の商店会としては特にいうことはないが、駅から観光地への出入り口としては重要な位置にある。(12.04.09 繁2 散2)[2198]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草観音裏通り商店会(浅草二丁目)

2197-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅北200m
バス/都営バス 奥浅草

 言問通りの商店街で、浅草二丁目側だけの片面商店街。浅草地域では北西の端にあたり、観光色はかなり薄い。しかし生活向けの店舗があるかというとそうでもなく、中途半端な位置である。むしろこの裏通りの裏通りに飲食店などの店舗が集まっている。(12.04.09 繁2 散3)[2197]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/公園本通り商店街(浅草二丁目)

2196-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 浅草寺敷地の西側の通り。半分屋台のような、扉のないオープンな・呑み屋がとても多く、女性の呼び込みも出て活気のある通りのひとつだ。毎日が縁日のような雰囲気がある。浅草らしい個性が出ていて良いと思う。(12.04.09 繁4 散5)[2196]
2196-2.jpg 2196-3.jpg
▲常時店頭で飲み食いできる商店街というのももう少なくなった。貴重な存在だ。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草ふれあい通り会(浅草一丁目)

2195-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 ROXの2本南にある短い商店街。名前が商店街としてはやや古風で、風景もレトロな(あまり手入れのされていない)感じでそれなりに楽しめるが、店の数は少なめ。南側の狭い路地に特に味わいが感じられる。(12.04.09 繁2 散3)[2195]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草食通街(浅草一丁目)

2194-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南100m
バス/都営バス 浅草一丁目

 雷門通りの一本北に並行する路地の商店街。名前のとおり、飲食店が中心となっている。どちらかというと昭和以来の店と見られるものが多く、中高年観光客向けの飲食店街かもしれない。(12.04.09 繁3 散4)[2194]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草広小路商店会(雷門一丁目)

2193-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/浅草駅西200m
バス/都営バス 浅草一丁目

 浅草一丁目交差点南西側の、雷門通りの一部を範囲とする片面商店街。交差点近くに数軒の飲食店があるものの、マンション化も進んでいて、店舗総数は少ない。
 交差点南は雷門仲通り会となる。(12.04.09 繁2 散2)[2193]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/雷門仲通り会(雷門一丁目・二丁目)

2192-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/浅草駅西200m
バス/都営バス 浅草一丁目

 雷門通りから浅草一丁目交差点を南へと伸びる二車線道路の商店街。ここまで来ると完全に観光地色はなくなり、生活店舗が点在する様相となる。スーパーなど中核施設があるわけではなく、人の流動は少ない。(12.04.09 繁2 散3)[2192]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/雷門一之宮商店会(雷門二丁目)

2191-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・駅近郊
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/浅草駅すぐ
バス/都営バス 浅草雷門
公式サイト

 地下鉄浅草駅A4出口前の商店街。都営地下鉄浅草駅の出入り口ではもっとも雷門に近い。舗装や街灯などで全体に明るい雰囲気を作り出している。店の数は決して多くないが、浅草の出入り口的な場所としては悪くない。(12.04.09 繁3 散3)[2191]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草壱福小路(浅草一丁目)

2190-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅西100m
バス/都営バス 浅草雷門

 浅草公会堂と仲見世通りの間にある東西方向の路地の商店街。新しい商店会のようで、まだ現地での表記は見られなかった。浅草寺に近く、明るい通りになれば新しい商業地として伸びる可能性もある。(12.04.09 繁2 散3)[2190]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草六区通り会(浅草一丁目・二丁目)

2189-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 伝法院通りとブロードウェイ通りを結ぶ商店街。浅草にゆかりのある芸能人の写真が街灯に掲げられている。道幅は広く店舗もゆとりがある並び方で、軒数は多くはない。周囲と同じく飲食店が多めである。(12.04.09 繁3 散3)[2189]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/たぬき通り商店会(浅草一丁目)

2188-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅北西200m
バス/都営バス 雷門一丁目
公式サイト

 浅草南西部の路地の飲食店街。表通りからは見えないものの、たぬきの描かれた旗が目印となっている。街灯柱にもたぬきがあしらわれていて、かなり凝っている。店舗はほぼ飲食店で占めていて、高い建物は少ない。(12.04.09 繁3 散4)[2188]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/六区ブロードウェイ商店街(浅草一丁目・二丁目)

2187-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・歓楽
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 浅草西側の南北方向の商店街。歓楽街として栄えた浅草公園六区の中心で、衰えたとはいえ劇場や娯楽施設が今も健在だ。また広く歩きやすい通りでもある。つくばエクスプレスの浅草駅に近く、今後老朽化した建物の開発が進めばまた盛り返すこともあるだろうと思う。(12.04.09 繁4 散4)[2187]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/奥山おまいりまち商店街(浅草二丁目)

2186-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 六区の東洋館前から北東方向に浅草公園へと伸びる商店街。街灯・入口アーチのほか統一された店舗看板が採用されている。飲食店と服飾店が主体で、東側の商店街と比べるとどこか今風・斬新な感じがする。若い世代に向けた店もちらほら見られる。西側の浅草ボウル跡地の開発によってまた様変わりしそうな気配もある。(12.04.09 繁4 散5)[2186]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草雷門横丁振興会(浅草一丁目)

2185-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/浅草駅西100m
バス/都営バス 浅草雷門

 雷門のすぐ西側にある、東西方向の小さな飲食店街。比較的新しく結成された商店会のようで、看板が設置されている。ぎっしり店の並ぶ感じではなく完全に裏通りではあるが、何しろ周りは人の多い地域なので穴場とも言える。(12.04.09 繁2 散3)[2185]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/雷門田原商店会(雷門一丁目)

2184-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/メトロ銀座線 田原町駅北東すぐ
バス/都営バス他 浅草寿町
公式サイト

 田原町駅前・浅草寿町バス停前、浅草国際通り商店街連合会に属する商店街のひとつ。歩道上に出し入れ可能な青いテントを備えている。浅草のごちゃごちゃしたところから抜け出した位置にあり、ビル化も進んでいて割と垢抜けた店舗が多いように思う。ただ地域としてぼんやりしているのが惜しいので、雷門通り西端の交差点に何か名前が欲しいところだ。(12.04.09 繁3 散4)[2184]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草花屋敷通り商店街(浅草二丁目)

2183-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 浅草花やしき遊園地の前にある商店街。ほぼ全ての建物の前に格子状(?)の飾りがつけられていて、一見統一された建物かと思うがそうではない。簡易な景観統一方法だろう。店舗は意外と少なく、近年見直されているとはいえ遊園地自体も今はさほど賑わっていないようだ。(12.04.09 繁3 散4)[2183]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/いなり通り(浅草一丁目)

2182-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/比較的平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/TX 浅草駅東200m
バス/都営バス 浅草公園六区

 オレンジ通りの横にある、一応商店街街灯のついた短い通り。ビルの裏側のようなところで店舗は少なく、独自の商店会なのかはよくわからない。通りの名前だけは確認できた。(12.04.09 繁2 散2)[2182]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草ひさご通り商店街(浅草二丁目)

2181-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・生活
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区

 浅草の西側のアーケード街のひとつ。千束通りへと繋がる商店街。比較的大きな構造のアーケードだが、浅草においてはやや地味な地域にあり、シャッターの閉まった箇所も見られる。位置取りとしてもちょうど観光地と生活商業地の中間のようなところかもしれない。(12.04.09 繁4 散5)[2181]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草西参道商店街(浅草二丁目)

2180-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東100m
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 浅草寺北西側のアーケード街。周囲はなぜか駐車場化していてぽつんと浮いたような地域だが、祭用品や玩具、観光向けの物販が充実している。外国からの観光客には受けがよいかもしれない。浅草寺から西は浅草でも見逃しがちな方面なので、散策の際はこちら側もぜひ回ってみてほしい。(12.04.09 繁4 散5)[2180]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草伝法院通り商店街(浅草一丁目・二丁目)

2179-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南東200m
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 赤い街灯が目立つ、伝法院南側の東西方向の通り。アーチや街灯など、全体に観光客を強く意識した造りである。伝法院側に中高年向けの小さな服飾関係の店が並ぶのが特徴で、これも浅草のひとつの名物と言える。毎日人が多いが、道幅があり歩きやすい。(12.04.09 繁5 散4)[2179]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/伝法院通り東商店会(浅草一丁目・二丁目)

2178-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅北西100m
バス/都営バス 浅草雷門

 伝法院通りから仲見世を挟んで東に続く商店会。実際の伝法院からは離れた位置にある。しかしむしろ駅には近く、人通りはそれなりにある。伝法院通りと同じく遊歩道的な感じで歩ける通りだ。(12.04.09 繁4 散4)[2178]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草すしや通り商店街(浅草一丁目)

2177-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南東200m
バス/都営バス 浅草一丁目
公式サイト

 浅草一丁目南西側にあるアーケード街。ブロードウェイ商店街から南に続く部分。かつては寿司屋が多かったというが、現在では一般飲食店などのある観光向けの商店街となっている。(12.04.09 繁4 散4)[2177]
2177-2.jpg
▲アーケードの外観。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草グリーンロード(浅草一丁目)

2176-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅東200m
バス/都営バス 浅草一丁目

 旧商栄会。公園通りと公園本通りの間の商店会。目立つような設備のない、比較的落ち着いた飲食店街だ。このあたりは道路がやや複雑で、方向感覚を失う人も多いかもしれない。(12.04.09 繁3 散3)[2176]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/公園通り会(浅草一丁目)

2175-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅西300m
バス/都営バス 雷門一丁目

 雷門通りから入る狭い路地で、ややうねりがある。二階建てのやや古い店舗が多く、小さな家屋も密集していて、趣のある商業地だ。北端で新仲見世と接続する。その先は浅草グリーンロードと名前が変わる。(12.04.09 繁3 散4)[2175]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/オレンジ通り商店街(浅草一丁目)

2174-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅西200m
バス/都営バス 雷門一丁目
公式サイト

 伝法院の南側から雷門通りに抜けるやや広い南北方向の商店街。このあたりの一車線の商店街のなかでは唯一歩道・街路樹がある。街灯もオレンジ色。服飾・飲食の店が中心で、浅草の中では比較的明るく開けた感じがする。他と同じく土産・飲食の店が多い。(12.04.09 繁4 散4)[2174]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草中央通り商店街(浅草一丁目)

2173-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅北西100m
バス/都営バス 雷門一丁目

 旧ちん横通り。飲食店が主体の、仲見世の一本西に並行する南北方向の商店街。名前からすると大きな通りを想像しそうだが、一車線の街路に店が並ぶ様は特に周囲と変わりない。むしろ周辺商店街に比べると地味な造りであろうかとも思う。伝法院通りから仲見世の混雑を避けて雷門通りへ出る場合に有効な道。(12.04.09 繁4 散4)[2173]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/雷門柳小路睦会(浅草一丁目)

2172-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅北西100m
バス/都営バス 雷門一丁目
公式サイト

 新仲見世の南に並行し仲見世とオレンジ通りを結ぶ、やや狭い通り。なかなか個性的な飲食店が集まっている。他の通りとまっすぐにつながっているわけではないため、落ち着いた雰囲気がある。ところどころに植込みが設置されているのも景観として良い効果だ。(12.04.09 繁3 散4)[2172]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草新仲見世商店街(浅草一丁目)

2171-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅西すぐ
バス/都営バス 浅草雷門
公式サイト

 浅草一丁目を東西方向に貫く、東京ではかなり長い部類のアーケード街。雷門通り・仲見世と並んで浅草の骨格とも言える通りとなっている。つくばエクスプレス方面と東武浅草駅方面からの観光客が集中し、土産物店や飲食店だけでなく、服飾など一般的な商業地としても利用されている。アーケードは近年改装された。(12.04.09 繁5 散5)[2171]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/仲見世商店街(浅草一丁目・二丁目)

2170-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/浅草駅北西すぐ
バス/都営バス 浅草雷門
公式サイト

 浅草雷門から境内への参道が、言わずと知れた「仲見世」である。江戸時代からの歴史がある商店街と言える。土産物の店が主体で、日本のみならず世界からの観光客で賑わう。東京では店舗の形が統一された商店街は少なく、そういった意味でも貴重な存在だ。(12.04.09 繁5 散5)[2170]
2170-2.jpg
▲新年の様子。夜通し開いている店も多い。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草雷門通り商店街(浅草一丁目)

2169-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅北すぐ
バス/都営バス 浅草雷門

 雷門前の東西方向の大通りが雷門通りで、この商店会は北側のアーケードの部分にあたる。地下鉄出入り口のほかバス停が複数あり、人力車の乗降も行われ、浅草観光のひとつの拠点とも言える通りである。特に雷門付近はかなり混雑するスポットだ。店舗は土産・飲食系が多いが、西側は人通りも落ち着いて店も多少生活感が出てくる。(12.04.09 繁5 散4)[2169]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/公会堂東通り商店街(浅草一丁目)

2168-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅西100m
バス/都営バス 東武浅草駅前

 区立浅草公会堂から見て東、仲見世から先の部分がこの商店会となっている。メトロ通りと交差する。やや裏通り的な雰囲気があり店は多くない。古い店もあるのだろうが、あまり案内などがないのも惜しいところ。(12.04.09 繁2 散3)[2168]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/メトロ通り商店会(浅草一丁目)

2167-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅西100m
バス/都営バス 東武浅草駅前

 浅草地域の商店街のひとつ。観音通りの北に続く、観光向けの商店街。地下鉄出入り口から近いための命名のようだ。仲見世の混雑を避けて浅草寺方面へ向かうのには便利な道。(12.04.09 繁4 散4)[2167]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草観音通り商店街(浅草一丁目)

2166-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/浅草駅北すぐ
バス/都営バス 浅草雷門
公式サイト(音に注意)

 1番出口すぐにあるアーケード街。25軒ほどの商店で構成されている、観光客向けの商店街である。駅に近いこともあり、浅草地域の中では人通りが多い道のひとつだ。北にメトロ通り商店会が続き、さらに進むと門を通らずに浅草寺本堂・浅草神社へ行くことができる。(12.04.09 繁4 散4)[2166]
Googleストリートビュー未対応
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/江戸通り花一商店街(花川戸一丁目)

2165-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊・問屋街
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅東すぐ
バス/都営バス 東武浅草駅前

 東武浅草駅東側の通りが江戸通りで、その花川戸一丁目部分を受け持つ商店会。靴の製造や卸売をしている業者が多く、問屋街的な様相である。ただし積極的にアピールされているわけではなく、観光的要素はないと言って良い。建物は中小のビルがほとんどとなっている。(12.04.09 繁3 散3)[2165]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/花川戸商店会(花川戸二丁目)

2164-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/問屋街
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅北200m
バス/都営バス 花川戸

 東武浅草駅北東側、江戸通りの商店会。ほぼビル街である。靴の製造販売の業者が多い地域で、浅草の隠れた特徴のひとつだ。
 東の隅田川沿いに隅田公園がある。南は江戸通り花一商店街。(12.04.09 繁2 散2)[2164]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/馬道振興会(花川戸一丁目・二丁目、浅草二丁目)

2163-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅北200m
バス/都営バス 二天門

 馬道交差点から浅草二丁目交差点にかけての大通り沿いの商店会。浅草寺二天門の入口があり、浅草神社に近い。以前は観光客ももっといただろうと思うのだが、現在はホテルが数軒立地するのみで、人通りも落ち着いている。
 浅草からスカイツリーへついでに行く場合、浅草寺起点で考えれば、雷門経由でも馬道・言問橋経由でも距離はほとんど変わらないため、人ごみに疲れる場合はこちらの北回りをお勧めする。(12.04.09 繁3 散3)[2163]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/花栄会(花川戸一丁目)

2162-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・二車線
地形/平坦
タイプ/飲食・駅近郊
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅北すぐ
バス/都営バス 東武浅草駅前

 浅草の商店街のひとつ。東武浅草駅北側の雑多な店舗で構成されているが、現地での表示等はなく地味な商店街だ。目立たないが浅草唯一のガード下店舗群もあり、もう少し明るく存在をアピールすれば良いような気がする。(12.04.09 繁3 散2)[2162]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/浅草駅前通りあづま会(花川戸一丁目、浅草一丁目)

2161-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/東武伊勢崎線 浅草駅西すぐ
バス/都営バス 東武浅草駅前

 東武浅草駅の西側の通り。浅草寺側にアーケードがある。歩道が狭く、バスを待つ人・信号を待つ人で混雑する。そのためかあまり観光客向けの店は多くなく、一般的なチェーン飲食店や消費者金融、不動産店などが並んでいる。(12.04.09 繁4 散3)[2161]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/雷門東部商店会(雷門二丁目)

2160-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/観光
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/浅草駅すぐ
バス/都営バス 浅草雷門

 雷門通りの南東側の一部のみが属する商店会。アーケードに「雷門東部」と書かれた部分がそれにあたる。古くからの店があり、地下鉄駅からの行き来で人通りは多いが、距離の短い商店会なので単体で見れば店舗数が少ない。(12.04.09 繁3 散3)[2160]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/菊水通り商店街(西浅草一丁目・二丁目)

2159-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南西300m
バス/都営バス 浅草一丁目

 雷門通りの西端からさらに西に入る通りで、合羽橋道具街へと抜けられる。ほぼ二車線の幅があるが一方通行となっている。雷門から離れてはいるが飲食店が複数並んでいて、観光客向けと言えるだろう。寺院の敷地と隣接しているため、南西側は建物が途切れる。(12.04.09 繁3 散3)[2159]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/東京合羽橋商店街(西浅草一丁目〜三丁目、松が谷一丁目〜四丁目)

2158-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/四車線
地形/平坦
タイプ/道具街
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅西300m
バス/めぐりん かっぱ橋
公式サイト

 金龍小学校前から菊屋橋までの新堀通り上、合羽橋道具街全域を占める商店会。全長900メートル弱とかなの長い。調理用品や飲食店向けの道具・家具・什器の店が主体となっている。一般の客でも買える店が多いため、場所によっては人だかりができていたりもする。また、アーケードがあるので気づきづらいが、建物や店の造りもやや特徴的なものが多い。さまざまな面において「東京」ならではの商店街だと言えるだろう。
 通りにはかつて新堀川が流れていて、そのために合羽橋や菊屋橋といった交差点名が今も残っている。合羽橋交差点の東西には合羽橋本通りの各商店街も広がっている。(12.04.09 繁5 散5)[2158]
2158-2.jpg
▲通りの反対側を見ると、建物の個性も眺めやすい。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/京成サンコーポ商店街(西浅草一丁目)

2157-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/建物内
地形/建物内
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/TX 浅草駅南西300m
バス/都営バス 菊屋橋

 合羽橋商店街の南側にあるマンション下の店舗群。商店会の有無は不明だが表に商店街と書かれているので記事にしておく。中に通路を持ち比較的店舗スペースの多い建物内商店街だが、立地が道具街だけに、一般向けの店を想定しているのかどうかよくわからない。シャッターを閉めた部分も多かった。(12.04.09 繁2 散2)[2157]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/かっぱ橋本通り公西会商店街(西浅草二丁目・三丁目)

2156-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅西すぐ
バス/都営バス 浅草公園六区

 公園六区入口交差点から西に入る合羽橋本通りにある商店会のひとつ。通りの中ではもっとも浅草寄りにあるのがこの商店会だ。浅草側は飲食店が多いが、西に行くに連れて次第に生活色を増す。合羽橋商店街付近では道具街的な店も少し顔を覗かせる。古い商店や趣のある店舗もあり、比較的歩きやすい通りなので、浅草から合羽橋に行くときに利用すると良いと思う。(12.04.09 繁3 散4)[2156]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/かっぱ橋かおう会商店街(松が谷二丁目・三丁目)

2155-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅西300m
バス/めぐりん 松が谷

 合羽橋交差点から西側の合羽橋本通りにある。閉業店がややあるものの生活向けの商店街を維持していて、成立年代も古い商業地だ。小型ビルと二階建て店舗が中心で、大きな店舗やマンションはない。七夕には並びの商店会とのイベントが催されているそうである。
 西は合羽橋本通り商和会、東は東京合羽橋商店街を挟んでかっぱ橋本通り公西会となる。合羽橋は新堀川(現在の合羽橋商店街)の橋で、この通りが渡っていたということになる。(12.04.09 繁3 散4)[2155]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/合羽橋本通り商和会(北上野二丁目、東上野六丁目)

2154-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ銀座線 稲荷町駅北500m
バス/めぐりん 北上野二丁目

 清洲橋通りから松が谷二丁目交差点にかけての、合羽橋本通りを範囲とする商店街。一方通行で両側に歩道があり歩きやすい。合羽橋と言えば道具街だが、こちらの本通りはほぼ一般的な商店街となっている。建物も二階建てのものが数棟ある。
 東端でかっぱ橋かおう会商店街、西端で合羽橋本通り明和会と接続する。(12.04.09 繁3 散3)[2154]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/合羽橋本通り明和会(北上野一丁目、東上野四丁目・五丁目)

2153-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/上野駅北東300m
バス/めぐりん 台東保健所

 合羽橋本通りは東西方向のやや広い街路で、ここはそのいちばん上野寄りにあたる。商業地としてはすでに廃れているが、いまだ低層建物が多く、生活のにおいは感じられる。清洲橋通りを渡ると合羽橋本通り商和会となる。
 南に東京地下鉄上野検車区があり、地下鉄車両が地上の踏切を走る場面も見られる。(12.04.09 繁2 散3)[2153]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り商店会第3部(西浅草三丁目)

2152-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅すぐ
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。西浅草三丁目の商店会。比較的小さな建物で構成された地域で、裏通りにもスナックなどが並んでいる。浅草の猥雑さを少し残していると言えるかもしれない。(12.04.09 繁3 散3)[2152]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り商店会第2部(西浅草二丁目)

2151-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅南すぐ
バス/都営バス 浅草一丁目
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。国際通りの西浅草二丁目側の商店会。マンションが建ち始めていてスーパーもあり、ここから西は観光地ではないぞという感じがしてくるあたりだ。裏側の路地内を含めて飲食店は多い。(12.04.09 繁4 散3)[2151]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り商店会第1部(西浅草一丁目)

2150-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/メトロ銀座線 田原町駅北すぐ
バス/都営バス他 浅草寿町
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。通りの西側沿道の商店会。1部から3部という区分けになっているがこれは西浅草の一丁目から三丁目に対応している。歩道上にアーケードがあり、観光色と生活色が入り交じる地区である。田原町駅から近く、いくつか大きなマンションも見られる。
 西側には寺院が多数立地する。(12.04.09 繁4 散4)[2150]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り商興会(浅草一丁目)

2149-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/飲食・生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅すぐ
バス/都営バス 浅草一丁目
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。ROXの南から雷門通りまでの東側沿道が範囲。収納可能なテント屋根が設置されている。やはり飲食店が主体となっていて、うなぎ店の看板などに強い個性も見られる。ほか、薬局やパチンコ店、養蜂会社などが立地している。
 東にふれあい通り・浅草食通街が分岐する。(12.04.09 繁3 散3)[2149]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り公栄会(浅草二丁目)

2148-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅すぐ
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。公園六区入口交差点から北側、アーケードまでの東側沿道を範囲とする商店会。飲食店がほとんどだが軒数はさほどない。一部は駐車場・空き地となっていて、今後商業地となるのかマンション化するのか注目したい。(12.04.09 繁3 散3)[2148]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/西浅三商店懇話会(西浅草三丁目)

2147-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/TX 浅草駅北100m
バス/都営バス 西浅草三丁目
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。浅草ビューホテルの北側にあたる。スーパーを擁し、観光地から抜けて生活感が出てくる地域だが、店の数は多くない。一本西側に小型の店舗の並びがあるが、やはり浅草の活気はここまで及んでいない。その先に台東区立中央図書館がある。(12.04.09 繁2 散2)[2147]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り友和会(浅草二丁目)

2146-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/TX 浅草駅すぐ
バス/都営バス 浅草公園六区
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。ホテル京阪浅草の北、国際通り商栄会までのアーケードのある部分。花やしき西側の歓楽街や浅草ビューホテルに近く、飲食店が主体である。つくばエクスプレスの出入り口もあるため意外と便利。(12.04.09 繁3 散3)[2146]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

台東区/国際通り商栄会(浅草二丁目)

2145-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/六車線
地形/平坦
タイプ/飲食・生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/TX 浅草駅北100m
バス/都営バス 西浅草三丁目
公式サイト

 浅草国際通り商店街連合会に属する。西浅草三丁目交差点から1街区分の商店会。浅草の国際通りではいちばん北東側にあたる。浅草の駅や浅草寺から見るとやや外れのほうで、路面店舗は少なく、裏側の飲食店のほうが賑わいを感じる。(12.04.09 繁2 散2)[2145]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 台東区の商店街 | 更新情報をチェックする

広告
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。