広告
 

◆お知らせ◆


散策家・志歌寿ケイト主催散策会を毎月開催予定です(リンク先をご覧ください)。

2008年03月08日

豊島区/鬼子母神通り商店睦会(雑司が谷二丁目・三丁目)

0474-1.jpg
地図(GoogleMap)
道路/一〜二車線
地形/やや坂
タイプ/飲食・生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ副都心線 雑司が谷駅すぐ
   都電荒川線 鬼子母神前駅すぐ
バス/都営バス 鬼子母神前
公式ブログ

 都電鬼子母神前停留所周辺に位置する、参道の商店街。現在は地下鉄雑司ヶ谷駅も開業している。目白通りから鬼子母神までの間がメインの道路となる。とは言え半分近くは一般住宅で、商店街としての集積性には欠ける。鬼子母神寄りの静かな風景はなかなか良い。
 鬼子母神の敷地内にも(商店街とは無関係かもしれないが)店がある。境内はご近所の憩いの場といった感じに見えた。(08.03.08 繁3 散3)[0474]
Googleストリートビュー(何も表示されない場合はキャッシュクリアで見られる事があります)
※北方向が商店街。ただし鬼子母神の手前でライン切れ。

大きな地図で見る
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 豊島区の商店街 | 更新情報をチェックする
商店街についての追加情報などはコメントでお寄せください。
初めまして。鬼子母神通り商店睦会の会長をやっている者です。鬼子母神通り商店街を取り上げて頂きありがとうございます。ご指摘の通り一般住宅が増え、活性化に頭を悩ましております。地下鉄副都心線雑司が谷駅が開業しましてからは、年5回ほど商店街内の空き場所を使い「みちくさ市」(http://kmstreet.exblog.jp/)という古本&フリマを行っています。また、この6月頃には豊島区のご協力で雑司が谷情報ステーション(仮称)が開業予定です。地域をあげて活性化に力を入れていきますのでよろしくお願いいたします。公式ブログ(http://kmstreet1.exblog.jp/) Twitter;(http://twitter.com/kkaichou
Posted by 鬼子母神通り商店睦会会長 at 2010年02月04日 22:35
>鬼子母神通り商店睦会会長様

コメントありがとうございます。あまりいい事を書けずすみません。公式ブログをリンクさせていただきました。さまざまな取り組みをされているということが明らかになるだけでも、商店街としての存在感は出てくるものだと思います。鬼子母神そのものも魅力的なスポットだと思いますので、がんばってください。
Twitterで情報発信される商店街も増えているようで、こちらも動向を観察したいと思っております。
Posted by しかすけ at 2010年02月13日 21:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス(任意。表示はしません):

ホームページアドレス(任意。投稿後、名前欄からリンクします):

コメント(個人情報や店の苦情は書きこまないでください): [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。