東京都の商店街・商店群(主に東京23区内)を散歩し、様子を写真つきで簡単にまとめているブログです。 ※管理人=志歌寿ケイト(しかすけいと)
現在、東京の商店街・商店群の紹介記事を約2000件掲載している他、散策モデルコース図などもあります。
※各記事の内容は主観的なものであり、またその日付の時点のものですのでご了承ください。なくなった商店会も含んでいます。
広告
◆お知らせ◆
2008年03月08日
豊島区/鬼子母神通り商店睦会(雑司が谷二丁目・三丁目)

地図(GoogleMap)
道路/一〜二車線
地形/やや坂
タイプ/飲食・生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/メトロ副都心線 雑司が谷駅すぐ
都電荒川線 鬼子母神前駅すぐ
バス/都営バス 鬼子母神前
公式ブログ
都電鬼子母神前停留所周辺に位置する、参道の商店街。現在は地下鉄雑司ヶ谷駅も開業している。目白通りから鬼子母神までの間がメインの道路となる。とは言え半分近くは一般住宅で、商店街としての集積性には欠ける。鬼子母神寄りの静かな風景はなかなか良い。
鬼子母神の敷地内にも(商店街とは無関係かもしれないが)店がある。境内はご近所の憩いの場といった感じに見えた。(08.03.08 繁3 散3)[0474]
Googleストリートビュー(何も表示されない場合はキャッシュクリアで見られる事があります)
※北方向が商店街。ただし鬼子母神の手前でライン切れ。
大きな地図で見る
この記事へのトラックバック
広告
コメントありがとうございます。あまりいい事を書けずすみません。公式ブログをリンクさせていただきました。さまざまな取り組みをされているということが明らかになるだけでも、商店街としての存在感は出てくるものだと思います。鬼子母神そのものも魅力的なスポットだと思いますので、がんばってください。
Twitterで情報発信される商店街も増えているようで、こちらも動向を観察したいと思っております。