東京都の商店街・商店群(主に東京23区内)を散歩し、様子を写真つきで簡単にまとめているブログです。 ※管理人=志歌寿ケイト(しかすけいと)
現在、東京の商店街・商店群の紹介記事を約2000件掲載している他、散策モデルコース図などもあります。
※各記事の内容は主観的なものであり、またその日付の時点のものですのでご了承ください。なくなった商店会も含んでいます。
広告
◆お知らせ◆
2011年07月09日
板橋区/高島平商店会(高島平八丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一・二車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/都営三田線 高島平駅北すぐ
バス/国際興業バス 高島平駅
公式サイト
駅北側の商業地一帯を指す。高島平といえば団地だが、こちらは団地とは三田線の高架を挟んだ反対側となる。団地内商店街には少ない飲食関係の店も、こちらにはある。食料品の店はあまり多くないが多少ある。土地は区画され、ビル型店舗が多い。二車線通り側にはドラッグストアなどやや大型の店舗も立地する。
北に徳丸ヶ原公園、その東に熱帯環境植物館がある。(11.07.09 繁4 散3)[1666]
Googleストリートビュー(何も表示されない場合はキャッシュクリアで見られる事があります)
※南・西・東方向が商店街。
大きな地図で見る
この記事へのトラックバック
広告
7丁目3-4の株式会社オーテックシーと申します。
昨年より事務所前で珍しいお酒や食品を売り始めました。
元々はネットやイベント、お祭り(板橋区民祭り等)で日本酒、食品を販売しておりました。
会社は設立して36年が経ちますが、商店会様とは今まであまりお付き合いがありませんでした。
高島平マルシェで商店会様の事を知り、商店会様と地域活性化のお手伝いができないかと思いご連絡させていただきました。
商店会に入会させていただく事は可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。