東京都の商店街・商店群(主に東京23区内)を散歩し、様子を写真つきで簡単にまとめているブログです。 ※管理人=志歌寿ケイト(しかすけいと)
現在、東京の商店街・商店群の紹介記事を約2000件掲載している他、散策モデルコース図などもあります。
※各記事の内容は主観的なものであり、またその日付の時点のものですのでご了承ください。なくなった商店会も含んでいます。
広告
◆お知らせ◆
2012年04月12日
品川区/大井銀座商店街(東大井五丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/二車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/大井町駅東すぐ
バス/京急・東急バス 大井町駅東口
大井町駅前の二車線通りのうち東側の商店街で、仙台坂まで続く300メートルほどが範囲。西側と同じく歩道上にアーケードが設置されている。駅前らしくチェーン飲食店やコンビニがあり、中心的な商業地としての地位を保っている。(12.04.12 繁5 散4)[2223]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
品川区/大井銀座すずらん通り商店街(東大井五丁目、南品川六丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/駅近郊・生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/大井町駅東100m
バス/京急・東急バス 大井町駅東口
東口側の商店街のひとつ。かつては生活向けの商店街だったようだが、今は駅前商業地の一部であり、また住宅地の一部となっているようだ。人通りはあるものの、さほど発達した商業地ではない。(12.04.12 繁3 散3)[2222]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
品川区/平和小路(東大井五丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/大井町駅東100m
バス/京急・東急バス 大井町駅東口
大井東口商店街の東に、ゼームス坂通りを挟んで続く飲食店街。商店会の有無は不明だが、名称の書かれた入口看板がある。東口商店街ほどではないが、狭い路地に店がひしめいているのは一見の価値ありだ。(12.04.12 繁3 散4)[2221]
Googleストリートビュー未対応
タグ:ストリートビュー未対応
品川区/大井東口商店街(東大井五丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/飲食
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/大井町駅東すぐ
バス/京急・東急バス 大井町駅東口
東小路。駅の東側にある狭い路地の商店街で、名前からは想像しがたいが、ほぼ飲食店街となっている。アーチのような支柱に支えられたレトロな電灯がいい味わいだ。この狭い飲食店街は大井町の名所のひとつと言える風景で、さらに東に平和小路として続いている。(12.04.12 繁5 散5)[2220]

▲名物店がいくつもある。
Googleストリートビュー未対応
タグ:ストリートビュー未対応
2011年08月20日
品川区/目黒駅前商店街(上大崎二丁目・三丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一〜四車線
地形/やや坂
タイプ/駅近郊
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR山手線・東急目黒線 目黒駅すぐ
バス/都営・東急バス 目黒駅前
公式サイト
品川区の北端、目黒駅前の繁華街を範囲とする商店街。目黒のさんま祭りで知られている。山手線の駅前ということで当然ながら多くの人が行き交う街であり、小規模店舗はほぼビルテナントとして存在する。アトレなどの大型商業ビルが目立ち、ロータリー東側にやや小さい店があるものの、見た目の路面店舗は少なく、主にオフィス・マンション街という印象である。周囲に急な傾斜地が多いせいか、駅から少し離れれば現在も小さな家屋は多い。
北東に国立自然博物館がある。西側は権之助坂商店街となる。(11.08.20 繁4 散3)[1765]

▲特にこれといった特徴はないが、東京の駅前らしい風景だ。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
2011年02月26日
品川区/旗の台4丁目商店街(旗の台四丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/東急大井町線 荏原町駅南西100m
バス/東急バス 北馬込一丁目
地区としては旗の台地域の商店街だが、最寄りは荏原町駅。商店街としても、荏原町から賑わいの流れが続いていると言える。スーパーやドラッグストアもあり、買い物客の多い区間だ。通りを外れた南側にも断続的に店があり、銭湯も健在だ。荏原町から続けて歩きたい。(11.02.26 繁4 散4)[1488]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
品川区/旗の台中央商店街(旗の台四丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/東急池上・大井町線 旗の台駅南東100m
バス/東急バス 北馬込一丁目
旗台小学校の北の部分のみを範囲とするようだ。旗の台5丁目商店会から続く商店街。街灯が共通で、(私の調べた位置が間違っていなければだが)ほぼ見分けがつかない。この短い区間が旗の台4丁目商店街と別商店会なのは謎である。やはりマンション下の店舗が多い。東は旗の台4丁目商店街。(11.02.26 繁3 散3)[1487]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
品川区/昭和大病院前(旗の台一丁目)

地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/病院前
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/東急池上・大井町線 旗の台駅北400m
バス/なし
病院前の商店群で、やはり薬局が多数並んでいる。東側には銭湯といくつかの店舗建物があり、過去の生活色も感じられるが、閉業店が多い。(11.02.26 繁2 散2)[1486]

▲銭湯周辺は少しだけ昔ながらの風景が楽しめる。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
タグ:ストリートビュー(1車線) 商店群
広告