広告
 

◆お知らせ◆


散策家・志歌寿ケイト主催散策会を毎月開催予定です(リンク先をご覧ください)。

2010年10月27日

品川区/小山八幡通り光和会(小山五丁目)

1129-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆
鉄道/東急目黒線 武蔵小山駅南400m
バス/東急バス 武蔵小山

 位置は推定。睦会の街灯が終わったすぐあとからか、カクヤスのあるあたりか。三谷八幡神社というやや大きな神社がある。どちらにせよ店舗は少ない。ここの南に肉店・青果店のある一角があり、そこかとも思うが、八幡通りではなくなってしまう。(10.10.16 繁2 散2)[1129]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

品川区/西小山東栄会(小山六丁目)

1127-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一・二車線
地形/比較的平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/東急目黒線 西小山駅南すぐ
バス/東急バス 原町交番前

 西小山駅南側の各街路に広がる。昭和通り、江戸見坂、すずらん通りなどきちんと名前も表示されている。街灯柱は太く作られていて、掲示ができるようになっているのが特徴的。東に立会川跡(立会道路)があり、地形は若干傾斜がある。賑わいは北側ほどではないが店舗数は多く、店によっては人だかりも見られた。また古い建物も多く、住宅の中の商店街として良い雰囲気を保っている。(10.10.16 繁4 散4)[1127]
1127-2.jpg 1127-3.jpg
▲様々な通りに広がるので歩きがいもなかなかある。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

品川区/伊藤町商工会(西大井五丁目・六丁目)

0863-1.jpg
地図(GoogleMaps)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR横須賀線 西大井駅南すぐ
バス/東急バス 二葉三丁目

 伊藤博文に由来する旧伊藤町全体の商店会。西大井駅南の通りと、伊藤小学校前(写真上)に店舗群がある。あまり新しい店はなく閉業率が高いが、なんとなく懐かしい雰囲気のある住宅街だ。
 西大井駅南西に伊藤博文の墓所があるが普段は公開していない。(09.11.21 繁2 散3)[0863]
0863-2.jpg
▲駅南側の通りの様子(2012)。
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

2007年09月22日

品川区/荏原町商店街(中延五丁目・六丁目)

0431-1.jpg
地図(GoogleMap)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活・飲食
繁栄度/☆☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆☆
鉄道/東急大井町線 荏原町駅南すぐ
バス/東急バス 荏原町駅入口、荏原営業所
公式サイト

 荏原町駅前の交差点を中心に、南東に広がる商店街。非常に賑わっている。駅前から国道一号に向かう東西の道は、特に活気があり人通りが絶えない。飲食店はもちろん、普段使いの店もたくさんあり、またチェーン店も進出する。店舗構成はバラエティに富み、買っても歩いても楽しさが味わえる商店街だと思う。下町っぽさにはやや欠けるせいか、あまりメディアでは取り扱われていない気もするが、もっと注目されてもいい街だ。
 駅のすぐ北には旗岡八幡神社・法華寺がある。商店街を東へ進んで国道を渡ると、二葉地区の数々の商店会が続いている。西側の、旗の台の商店街も良い。(07.09.22 繁5 散5)[0431]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

品川区/二葉四丁目共栄会(二葉四丁目)

0430-1.jpg
地図(GoogleMap)
道路/広い一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR横須賀線 西大井駅西200m
バス/東急バス 二葉四丁目

 西大井・中延・荏原町各駅の中間くらいの位置。二葉地区で一番西にある商店会。他の商店会よりは距離が長い。また、荏原町商店街に接しているためか、人通りもそれなり。反面、東側の各商店会よりレトロさは薄れる。ここまで少なかった大型マンションも建設されている。商店街の中ほどには、なかなか面白い神様(?)の像が見られる上神明天祖神社がある(この神社だけで☆ひとつプラス。興味ある方は検索を)。(07.09.22 繁3 散3)[0430]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

品川区/二葉三丁目進和会(二葉三丁目)

0429-1.jpg
地図(GoogleMap)
道路/広い一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR横須賀線 西大井駅北100m
バス/東急バス 三丁目会館、西大井駅

 二葉地域にたくさんある商店会のひとつ。二葉三丁目の三間通り東側にある。ここも建物のレトロさでは並びの商店会と競るが、西大井駅に近いのに駅前という感じはしない。東端で、この地域では賑わいのあるのんき通りと接する。(07.09.22 繁3 散3)[0429]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

品川区/のんき通り商店街(二葉三丁目、豊町四丁目・五丁目)

0428-1.jpg
地図(GoogleMap)
道路/一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆☆☆
散策お薦め度/☆☆☆☆
鉄道/JR横須賀線 西大井駅北100m
バス/東急バス 三丁目会館、西大井駅

 西大井駅の北にある南北方向の通り。二葉地区においては頑張りがうかがえる商店街。大きな道でもないのに、この地区には数少ないコンビニが進出していることからも、人がよく行き来している路地であることがわかる。自分が歩いた時は丁度フリーマーケットのイベントだったようで、路上に様々な店が出ていた。静かな地域ではあるが、やる気の感じられる商店街だ。(07.09.22 繁4 散4)[0428]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

品川区/二葉中央商店会(二葉二丁目)

0427-1.jpg
地図(GoogleMap)
道路/広い一車線
地形/平坦
タイプ/生活
繁栄度/☆☆
散策お薦め度/☆☆☆
鉄道/JR横須賀線 西大井駅北100m
バス/東急バス 二葉2丁目

 たくさんの商店会がある、二葉地区の商店街のひとつ。二葉二丁目、新幹線ガードのあたりが範囲だ。まだまだ古い店舗・家屋を見かけることができる。周囲の商店会と比べて歩道が広く街路樹があったりして、少しだけ雰囲気が変わる。しかし栄えているとは言い難い。北にのんき通りがあり、そちらはそこそこ賑わっている。西大井駅に近いわりにはあまり見所がないのが残念。(07.09.22 繁2 散3)[0427]
Googleストリートビューを表示(環境・サーバー状態によっては見られません)
posted by 志歌寿ケイト(しかすけ) at 22:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 品川区の商店街 | 更新情報をチェックする

広告
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。